運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
33件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2000-04-28 第147回国会 衆議院 労働委員会 第10号

今までの法案の中では、そうした雇用情勢も見たときに、雇用不安とか労働条件低下等に対する不安感に対して適切にこたえる内容になっていないのではないかということで、特に、産業活力再生特別措置法案とかあるいは民事再生法案衆参両院委員会審議において、企業組織再編に伴う労働関係上の問題への対応ということについて、法的措置も含め検討を行うという附帯決議がされたわけであります。  

城島正光

2000-04-21 第147回国会 衆議院 労働委員会 第9号

殊に、産業活力再生特別措置法案審議においては、企業組織再編における労働者保護に係る問題が繰り返し取り上げられ、衆参両院附帯決議において「労働関係上の問題への対応について、法的措置も含め検討を行うこと。」としております。  にもかかわらず、政府は、会社分割制度を創設するための商法の一部改正案に合わせ、ようやく会社分割に伴う労働契約承継法案提出した次第であります。

城島正光

2000-04-20 第147回国会 衆議院 本会議 第27号

殊に、産業活力再生特別措置法案審議においては、企業組織再編における労働者保護に係る問題が繰り返し取り上げられ、衆参両院附帯決議において、「労働関係上の問題への対応について、法的措置を含め検討を行うこと」としております。  にもかかわらず、政府は、会社分割制度を創設するための商法の一部改正案にあわせ、ようやく会社分割に伴う労働契約承継法案提出した次第であります。

城島正光

1999-08-11 第145回国会 衆議院 本会議 第52号

産業活力再生特別措置法案対案として我が民主党提出した起業家支援法案を、政府・与党が葬り去り、新しい雇用創出の芽をつぶしました。私たちは、女性起業家育成国立大学教員等民間企業役員の兼務、エンゼル税制などベンチャー育成税制抜本的強化など、斬新な施策を提唱しました。私たちの提言の多くは、小渕内閣が鳴り物入りで始めた経済戦略会議も認めた内容と一致します。  

中野寛成

1999-08-06 第145回国会 参議院 議院運営委員会 第43号

まず、産業活力再生特別措置法案について、経済産業委員長報告され、前川忠夫君十分の討論の後、採決いたします。  次に、租税特別措置法改正案について、財政・金融委員長報告された後、採決いたします。  次に、自衛隊法改正案について、外交・防衛委員長報告された後、採決いたします。  次に、不正アクセス行為禁止法案について、地方行政警察委員長報告された後、採決いたします。  

堀川久士

1999-08-06 第145回国会 参議院 経済・産業委員会 第21号

通商産業省機械        情報産業局長   広瀬 勝貞君        中小企業庁長官  鴇田 勝彦君        労働省労政局長  澤田陽太郎君    事務局側        常任委員会専門        員        塩入 武三君    説明員        内閣総理大臣官        房参事官     南木  通君     ─────────────   本日の会議に付した案件産業活力再生特別措置法案

会議録情報

1999-08-06 第145回国会 参議院 本会議 第42号

前川忠夫君 私は、民主党新緑風会を代表して、ただいま議題となりました産業活力再生特別措置法案について、反対の立場から討論を行います。  反対の第一の理由は、法案中心部分が、官庁の権益を増大させ、官民の癒着を温存させ、規制緩和自由競争の流れに逆行するものとなっていることであります。  

前川忠夫

1999-08-06 第145回国会 参議院 本会議 第42号

平成十一年八月六日(金曜日)    午後二時一分開議     ━━━━━━━━━━━━━議事日程 第四十二号   平成十一年八月六日    午後二時開議  第一 農業者年金基金法の一部を改正する法律   の一部を改正する法律案内閣提出衆議院   送付)     ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議に付した案件  一、日程第一  一、産業活力再生特別措置法案(内閣提出、衆   議院送付

会議録情報

1999-08-06 第145回国会 参議院 財政・金融委員会 第22号

法律案の前提となる産業活力再生特別措置法案では、雇用面に十分な配慮が見られないばかりか、あと労働法制にお任せという無責任な姿勢ばかりが目立ちます。社会民主党は、従来より、失業者雇用に積極的な企業に対して法人税の軽減などの措置を創設することを提起しております。現下の雇用不安を解消するためには、政府案のようなリストラ促進税制ではなく、我が党が主張する雇用創出税制の創設が不可欠であります。  

三重野栄子

1999-08-05 第145回国会 参議院 経済・産業委員会 第20号

委員長須藤良太郎君) 産業活力再生特別措置法案議題とし、参考人から意見を聴取いたします。  この際、参考人皆様に一言ごあいさつを申し上げます。  本日は、御多忙のところ本委員会に御出席いただきまして、まことにありがとうございます。本法律案につきまして、皆様から忌憚のない御意見を承りたいと存じますので、よろしくお願いいたします。  

須藤良太郎

1999-08-05 第145回国会 参議院 経済・産業委員会 第20号

産業活力再生特別措置法案の審査のため、本日、参考人としてアサヒビール株式会社名誉会長樋口廣太郎君、日本労働組合連合会事務局長野口敞也君東北大学未来科学技術共同研究センター教授大見忠弘君及び日本SOHOセンター理事長花田啓一君の出席を求め、その意見を聴取することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

須藤良太郎

1999-08-03 第145回国会 参議院 経済・産業委員会 第19号

       策調査部長    松崎  朗君        労働省労政局長  澤田陽太郎君        労働省労働基準        局長       野寺 康幸君        労働省職業安定        局長       渡邊  信君    事務局側        常任委員会専門        員        塩入 武三君     ─────────────   本日の会議に付した案件産業活力再生特別措置法案

会議録情報

1999-08-02 第145回国会 参議院 議院運営委員会 第42号

次に、産業活力再生特別措置法案趣旨説明でございます。まず、日程に追加して提出者趣旨説明を求めることを異議の有無をもってお諮りいたします。異議がないと決しますと、与謝野通商産業大臣から趣旨説明があり、これに対し、簗瀬進君、浜田卓二郎君、西山登紀子君、三重野栄子君、水野誠一君の順にそれぞれ質疑を行います。  次に、日程第一について、経済産業委員長報告された後、採決いたします。  

堀川久士

1999-08-02 第145回国会 参議院 議院運営委員会 第42号

本件につきましては、理事会において協議いたしましたところ、衆議院から送付されましたところの産業活力再生特別措置法案につき、本日の本会議においてその趣旨説明を聴取するとともに、民主党新緑風会一人十五分、公明党、日本共産党社会民主党護憲連合及び参議院の会おのおの一人十分の質疑を順次行うことに意見が一致したところであります。  理事会申し合わせのとおり決定することに御異議はございませんか。    

岡野裕

1999-08-02 第145回国会 参議院 本会議 第41号

平成十一年八月二日(月曜日)    午後零時四分開議     ━━━━━━━━━━━━━議事日程 第四十一号   平成十一年八月二日    正午開議  第一 通商産業省関係基準認証制度等の整   理及び合理化に関する法律案内閣提出、衆   議院送付)     ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議に付した案件  一、国家公務員等の任命に関する件  一、産業活力再生特別措置法案(趣旨説明

会議録情報

1999-07-29 第145回国会 衆議院 議院運営委員会 第50号

関する特別委員長提出)  第三 政治倫理確立のための仮名による株取引等禁止に関する法律案政治倫理確立及び公職選挙法改正に関する特別委員長提出)  第四 租税特別措置法の一部を改正する法律案内閣提出)  第五 農業者年金基金法の一部を改正する法律の一部を改正する法律案内閣提出)  第六 起業家支援のための新事業創出促進法等の一部を改正する法律案中野寛成君外四名提出)  第七 産業活力再生特別措置法案

谷福丸

1999-07-29 第145回国会 衆議院 本会議 第49号

次に、日程第七、内閣提出産業活力再生特別措置法案につき採決いたします。  この採決は記名投票をもって行います。  本案委員長報告は可決であります。本案委員長報告のとおり決するに賛成諸君は白票、反対諸君は青票を持参されることを望みます。——議場閉鎖。  氏名点呼を命じます。     〔参事氏名点呼〕     〔各員投票〕

伊藤宗一郎

1999-07-28 第145回国会 衆議院 大蔵委員会 第17号

国会提出されております産業活力再生特別措置法案この主眼と申しますか主軸は事業の再構築にあるわけです。つまり、過剰設備過剰債務過剰雇用の事態を打開することにあると思うのですね。したがって、税制上の対応も、おのずと企業が持つ負の遺産、もっと言えば企業がみずからつくり上げてしまったとも言える負の遺産、この過剰部分の清算を進めるための支援策に重点が置かれてしまったと言えると思うのです。  

横光克彦

1999-07-28 第145回国会 衆議院 商工委員会 第22号

前島委員 私は、社会民主党市民連合を代表いたしまして、政府提案している産業活力再生特別措置法案に対し、反対討論を行います。  反対の大きな理由は、雇用の安定の確保が明記されていないことであります。  本法案第一条の「目的」には、「雇用安定等配慮しつつ」となっています。これでは極めてあいまいであり、労働者の不安を払拭することはできません。  

前島秀行

  • 1
  • 2